※ 当選者には3月3日(金)にメールとはがきが届きます。
※ 届いたメール・はがきに記載された時間に会場受付へお越しください。
※ 着付け後は自由に散策していただけます。
※ 当日18時までに返却をお願いいたします。
京都市営地下鉄鳥丸線「四条駅」、阪急電車京都線「鳥丸駅」26番出口直結
京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ
【注意事項】
ご応募いただいた写真・動画等(以下、「応募作品」とします)の中から審査の上、入選者の方へのみインスタグラムの公式アカウントより、個別にダイレクトメッセージ(インスタグラムのダイレクト投稿機能)をお送りし、入選のご連絡とプレゼント発送に関するご案内をさせていただきます。
※アカウントを必ずフォローしてください
※アカウントを非公開にされている場合は、参加対象外となります
入選のご連絡の際、賞品発送のために必要な情報(お名前・住所・ご連絡先など)をおうかがいします。
入選者がインスタグラムでコメントを受け取ることができない状態であると判断される場合、入選を無効とさせていただくことがあります。
入選のご連絡後、3日以内に必要情報をご連絡いただけない場合、入選を無効とさせていただきます。
ご連絡いただいた個人情報は、プレゼントの発送以外には利用しません。
入力情報に誤りがあるために賞品を送付できない場合は、入選を無効とさせていただくことがございます。
入選者の住所変更等により賞品の受け取りが出来ない場合は、入選を無効とさせていただくことがございます。
複数の作品を投稿いただいた場合でも、入選はおひとり様に付き、1回限りとさせていただきます。
賞品の発送は、日本国内に限ります。Instagramは本キャンペーンへの後援、承認、運営は一切行っておらず、Instagramは一切関係ありません。
【著作権・肖像権】
応募作品の権利は、当該投稿を行った応募者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、 応募者は、応募作品の全部または一部を応募者の事前承諾および応募者への対価支払いなく、期間の制限なく、全世界において非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)権利を許諾したものとし、 かつ、著作者人格権等を行使しないことに同意されたものとします。
応募作品に写る第三者の肖像権の侵害がないように注意してください。応募作品によって第三者の権利侵害があった場合、一切の責任を負いません。
応募作品に団体/企業が特定できるものが写っている場合、審査対象外になることがあります。
【免責事項】
提供する情報、プログラム、掲載コンテンツ、各種サービス、その他本キャンペーンに関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。また、応募者または第三者が被った以下の事例を含むトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、一切の責任を負いません。
・利用者より正確なデータを入力がなされず、利用者がプレゼントを受領できない場合。
・本キャンペーンへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化等の非常事態が発生した場合。
・本キャンペーンにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
・応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
・第三者による本キャンペーンのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
・主催者に故意または重大な過失なく、情報の誤送信が生じた場合。
【個人情報の取り扱いについて】
公益財団法人京都和装産業振興財団(以下、本財団)が取得した個人情報の利用目的は以下の通りです。
【個人情報の取得目的】
抽選作業・賞品発送作業等に伴い、個人情報(氏名・郵便番号・住所・連絡先)を取得致します。
【個人情報の第三者提供又は目的外利用】
本財団にご提供いただいた個人情報は、あらかじめ本人の同意を得ないで、取得目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱うこと、又は第三者へ提供することはございません。但し、以下の場合には本人の同意を得ないで提供・利用することがございます。
(1)法令に基づく場合
(2)人(法人を含む)の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
【個人情報の委託】
本財団は、事業運営上、業務の全部又は一部の個人情報の処理を外部に委託する場合がございます。
その場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより、個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果、本財団が個人情報を取得する項目は、全て「ご本人の意思」によってご提供いただくものです。但し、必要な項目を入力いただけない場合、取得目的に記載の協議会における諸手続き、又は処理が遂行なされない場合がございます。
【本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得】
本人が容易に認識できない方法(例えばCookie等)によって、個人情報を取得することはありません。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除及び利用の停止、消去若しくは第三者への提供の停止
本財団が保有している個人情報については、ご本人又はその代理人に限り、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除及び利用の停止,消去若しくは第三者への提供の停止を請求することができます。
【個人情報の管理責任者】
イベントの個人情報の管理責任者は、以下のものとします。
公益財団法人京都和装産業振興財団 事務局長
連絡先:075-371-1300
【利用規約】
本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。
応募者が以下の行為を行ったと判断した場合、投稿データの掲載後の削除などの対応をとる場合があります。
・注意事項に違反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・第三者に迷惑、不利益、損害や不快感を与える行為
・第三者の財産、プライバシーもしくは、肖像権を侵害する行為
・公序良俗、法令に違反する行為
・インスタグラムの利用規約に違反する行為
はじめに
公益財団法人京都和装産業振興財団(以下、本財団)が取得した個人情報の利用目的は以下の通りです。
1, 個人情報の取得目的
・イベントの申込受付、抽選作業や当選通知の発送作業、問合せ対応等。
・イベント当日の来場確認等。
2, 個人情報の第三者提供又は目的外利用
本財団にご提供いただいた個人情報は、あらかじめ本人の同意を得ないで、取得目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱うこと、又は第三者へ提供することはございません。但し、以下の場合には本人の同意を得ないで提供・利用することがございます。
(1)法令に基づく場合
(2)人(法人を含む)の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3, 個人情報の委託
本財団は、事業運営上、業務の全部又は一部の個人情報の処理を外部に委託する場合がございます。
その場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより、個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
4, 個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果
当本財団が個人情報を取得する項目は、全て「ご本人の意思」によってご提供いただくものです。
但し、必要な項目を入力いただけない場合、取得目的に記載の本財団内における諸手続き、又は処理が遂行なされない場合がございます。
5, 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
本人が容易に認識できない方法(例えばCookie等)によって、個人情報を取得することはありません。
6, 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除及び利用の停止、消去若しくは第三者への提供の停止
本財団が保有している個人情報については、ご本人又はその代理人に限り、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除及び利用の停止,消去若しくは第三者への提供の停止を請求することができます。
7.個人情報の管理責任者
イベントの個人情報の管理責任者は、以下のものとします。
公益財団法人京都和装産業振興財団 事務局長
連絡先:075-371-1300
「着物でまちあるき」は3月19日に終了致しました。
ご参加いただいた皆さま、お申込みいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
本件に関するお問い合わせは下記までよろしくお願い申し上げます。
ご質問・お問合せは下記メールアドレスより